世界は“つらい”に溢れてる

つらいボタン
MENU
  • 記事一覧
  • つらいボタン
  • カテゴリー
    • モノ系
    • ライフハック
    • メンタルハック
    • やってみた
    • ブログとWordPress
    • レビュー(モノ以外)
    • 就労と社会
    • 雑記
  • Twitter
  • ご利用に際して
  • お問い合わせ
  • 2018.08.17

【新約マナー】サービス残業は上司が管理責任を問われるので失礼!上司のキャリアが台無しに!

新約マナー サービス残業

皆さんの周りにはサービス残業をしている人はいませんか?終わらないからサビ残、という気持ちは分からなくもありません。でも実はサービス残業って、マナー違反なんです。

本文を読む
  • 2018.08.16 / 2018.08.24

コバエ駆除グッズは色々あるけど電撃殺虫器が断然オススメ!置くだけタイプは効かないぞ

電撃殺虫器

ゴミを出し損ねたらコバエが涌きました。早急に駆除せねばなりません。でも薬品は嫌だしどうやって駆除しよう?今回は、そんなときの駆除グッズの選び方をご紹介します。

本文を読む
  • 2018.08.15

感情が虚無でもアンクルウェイトを装着して家事をすれば筋トレになる

アンクルウェイト(片足1kg)

家事って面倒だし虚無が深まりますよね。せめて何かしらの自己成長に繋がればと考えていて思い付きました。アンクルウェイトを着けて家事すれば筋肉が成長するじゃん!

本文を読む
  • 2018.08.14 / 2018.08.16

電撃殺虫器でゴミ箱から涌いたコバエを駆除したので使い心地を報告するよ!(オーム電機 OBK-4S)

闇夜に煌めく青い灯火

ゴミ箱からコバエが涌いてしまいました。放っておいたら繁殖してしまう、、、駆逐してやる、、、ということで電撃殺虫器を導入しました。スゴいです。一網打尽です。

本文を読む
  • 2018.08.13

格安の水没OKな防水小型スマートウォッチが意外と使える!睡眠、心拍、歩数が記録できるぞ

格安スマートウォッチ

防水の時計が欲しくて色々探していたらスマートウォッチに行きつきました。安いゆえに残念なところもありますが総合的には大満足なので毎日使っています。

本文を読む
  • 2018.08.12 / 2019.06.26

【ちょっとストレス解消した】お風呂でお湯を張って湯船に浸かるの、意外と良い(2年ぶり)

自宅のお風呂

風呂の掃除中、ふと『風呂でも沸かしてみるか』と思い立ちました。一人暮らしを始めてから2年以上、一度も自宅で湯船に浸かっていませんでした。意外と良いですね、これ。

本文を読む
  • 2018.07.25 / 2019.06.26

鬱病や躁鬱は病気でも個人を守る機能でもなく、集団を守るための機能なのではないか

鬱とは躁鬱とは何なのか。ただの脳のバグなのか。ではなぜ現代に至るまでヒトはこのバグを淘汰しなかったのか。精神的な理由で出社を諦めた僕はある仮説に行きつきました。

本文を読む
  • 2018.07.07 / 2019.06.26

【WordPress】PHP7.2でエラーメッセージ『Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in …/wp-includes/post-template.php on line 284』が出た場合の対処法

PHP7.2でもう1つブログを作ったらエラーが出ました。デバッグに成功したので、具体的な対処法をご紹介します。続いて解説も記しますので興味があればどうぞ。

本文を読む
  • 2018.06.27

あなたは今日という日に納得しているか

私はしていない。納得していないが故に、こうして平日の深夜に筆を執っている。眠れぬ夜に、筆を執っている。今日という日に意味を与えるために。

本文を読む
  • 2018.06.23 / 2018.06.27

数年内にこんな会社辞めてやるからな?って思ってから心がちょっと楽になった

なんで俺はこんなに頑張っているんだ!会社に13時間軟禁される毎日。それでも時間がない。無理やり成果みたいなものを作り出すことに自己嫌悪。僕は疲れてしまったよ。

本文を読む
123456

プロフィール

icon つらみん

・Twitter:@tsura_min

・実は機械設計エンジニア

・目から異常性を感じるらしい

・そんな目で見ないでください
⇒ 欲しいものリスト

最近の人気記事

  • 鼻の低い僕みたいな人にオススメのスノーゴーグルと選ぶときの注意点(スノボ用にOAKLEY Fall Line買ったよ) 鼻の低い僕みたいな人にオススメのスノーゴーグルと選ぶときの注意点(スノボ用にOAKLEY Fall Line買ったよ)
  • 【効果と原理】寝癖直しウォーターってただの水?って舐めてました!太くて硬い僕の髪の毛も一撃なその理由とは? 【効果と原理】寝癖直しウォーターってただの水?って舐めてました!太くて硬い僕の髪の毛も一撃なその理由とは?
  • 覚えておきたいモールス信号8選 for 壁ドン 覚えておきたいモールス信号8選 for 壁ドン
  • コメダ珈琲の『カツパン』と以前の『カツサンド』の違いは?店員さんも気づいてないけどちょっと違うから気を付けろ! コメダ珈琲の『カツパン』と以前の『カツサンド』の違いは?店員さんも気づいてないけどちょっと違うから気を付けろ!
  • 【ちょっとストレス解消した】ブランデーの香りを嗅ぐ 【ちょっとストレス解消した】ブランデーの香りを嗅ぐ
  • 刺身用のブロック肉を刺身にせず手掴みで食ってみて分かった10のこと 刺身用のブロック肉を刺身にせず手掴みで食ってみて分かった10のこと

カテゴリー

  • モノ系 (18)
    • 製品レビュー (12)
    • モノの選び方 (4)
    • モノの使い方 (2)
  • ライフハック (14)
  • メンタルハック (7)
  • やってみた (12)
  • ブログとWordPress (3)
  • レビュー(モノ以外) (18)
    • 書籍 (2)
    • ゲーム (4)
    • 映像作品 (11)
    • サービス (1)
  • 就労と社会 (15)
    • 労働 (6)
    • 就活 (5)
    • 新約マナー (4)
  • 雑記 (27)
    • 地味な知識 (17)
    • その他 (10)

アーカイブ

記事検索

© Copyright 2023 世界は“つらい”に溢れてる. All rights reserved.