
こんにちは。つらみんです。
水没してもOKな防水の時計が欲しくて色々探していたらスマートウォッチに行き着きました。
水没OKで安くて小さいなら何でも良かったのですが、スマートな機能も付いてきました。これです。
正直、期待なんてしていなかったんですが、意外と気に入ってしまい毎日使い続けています!ちょっとくやしい。
そこで今回は、格安ならではの悪いところも包み隠さずご紹介しようとお思います。
粗は多いけどおすすめですよ!
睡眠、心拍、歩数を記録。Bluetoothでスマホとリンクして表示
良くある機能はしっかりカバーしています。最近はもはや当たり前になってきましたね。
そしてBluetoothでスマホと無線通信してスマホ側からグラフィカルに記録を確認できます。
睡眠が記録できるようになってから自分の夜更かし癖が良くわかるようになってちょっと危機感を覚えました、、、
さらに心拍も確認できるので、仕事中にストレスが掛かって脈が早くなっているのが良くわかりますね、、、
水没OKでハンドソープにも耐える
防水規格がIP68なので完全水没OKです。
泳いだりできます。格安でこの機能があったのが購入の決め手でした。
試しにシャワーを浴びてみたりしましたが無事でした。
先日、味噌汁をこぼしたのでキレイキレイで洗ってみたりもしましたがこれも無事。
スゴいです。
ちなみに、下の写真のように本体とバンドに別れるのですが、バンドの接続部の四角い穴に水が溜まるので乾燥はしっかりしてあげてください。
充電は1週間くらい持つ
こんな感じで充電ができます。
だいたい1週間くらい持ちます。
僕の場合は週に2回くらいお風呂にはいるタイミングで充電して、寝る前に再装着してます。
軽くて小さい
普通の金属の時計より圧倒的に軽いです。
さらに、良くある四角いディスプレイのスマートウォッチ(↓)と比べて小さくて良いです。
軽くて小さいので仕事にもつけていっています。実はエンジニアなんで見た目なんてもうどうでもいいんですよね。
※清潔感だけは失わないようにしましょう。エンジニア同志諸君。
スマホからの通知が来るはずだけど来ない
さて、ここからは欠点です。
実はこのスマートウォッチ、スマホとBluetooth接続できるわけなのでスマホの電話通知などをウォッチ側で受け取れる機能があることになっているんです。
でも、通知は来ない。
いろいろ試したけど、来ない。
まぁ別にスマホの通知はスマホで受けとるので不便ではないのですがちょっと残念です。
安いということは品質チェックにお金をかけられないということでもあります。対応スマホが仕様より狭いのではないでしょうか。別にいいけど。
時計側を充電すると接続が切れる
これ地味に不便なんですけど、ウォッチ側を充電すると、スマホとの接続がうまくいかなくなって、グラフとかを更新できなくなります。
対処法は発見していて、スマホを再起動すると治ります。
週に1回か2回しか充電しないのでまあ良いんですけど、ちょっとイラっとします。
お高いスマートウォッチ(↓)ならこういうの少ないんだろうなぁ、とは思います。
以上のように、いろいろ残念なところもありますが総合的には大満足なので毎日使っております。(くやしい)
おすすめです。