
昨日(2018年6月1日)コメダ珈琲に行ってきました。
大変です!
私のお気に入りの『みそカツサンド』がメニューから消えていました。
そして代わりに『みそカツパン』が。
そう、カツサンドシリーズがカツパンシリーズに入れ替わっていたのです。
しかし、メニューはこの通り以前と同じ感じ。どこか変化しているのだろうか。
(820円から880円に値上げしてるのはここでは気にしません。おいしいので。)
店員さんに聞いてみた
一応、店員さんに聞いてみました。
私『あの、このカツパンって前にあったカツサンドと同じものですか?』
店員さん『あ、はい(笑)名称が変わっただけで全く同じものです。』
ふむふむ。では安心して注文しよう。
これがないとコメダ珈琲LIFEは始まらないのだ。
見た感じ同じだが、、、
注文して出てきた『みそカツパン』がこちら↓になります。
ふむふむ。外観は同じ感じです。
では中身はどうかな?
うむ。同じである。味も同じ感じ。
と、思ったそのとき、私は気づいてしまいました。
パセリが、無い。
なんということでしょう。
2切れ目を食べ終え、いつものように小休止しようとパセリに手を伸ばしたその瞬間。
『This parsley has been deleted.』
パセリがありませんでした。
コメダのたっぷりアイスコーヒーと同じサイズのやつ 420ml
なんということだ。
お口がさっぱりしないではないか!
え?もともと乗っていなかったんじゃないかって?
いや、ついこの前まではパセリが乗っていたはずなんだ!ほら!
他のメニューにも乗っていたしどうしてしまったんだ、コメダ。ハンバーガーにだって乗っていたのに。
しかし、いや、、、乗せ忘れかもしれない!メニューを確認しよう!
パセリ、乗ってない。
パセリが、無い。
乗せ忘れでは、なかった。
お前らがパセリを残すせいだぞ!
皆さんはパセリを何だと思っているんですか?
パセリは飾りではありません。
なのにまるで彩りのためだけに存在しているかのようにお皿に置き去りにする者が後を断たない。
飾りじゃないのよ!パセリは!
みんなが残すからコストカットで簡単に消されてしまうんです。他のメニューにもパセリが写っていません。
たかがパセリ。されどパセリ。
今日コメダから、パセリが消えました。
注文の際はパセリが付属しないので気を付けてください。
すべてのパセリ愛好家に、黙祷を。