
5月半ばでも花粉は飛んでいる
5月半ばまでマスクを着けていたからって『暗い表情を見られたくないから?』って言うの、やめてもらっていいですか。
私の顔が死んでいるのは事実です。
お仕事が終わりません。
僕だけ終わりません。公開処刑される未来が見えます。
それはそうと、表情を隠すためにマスクを着けているわけではないのです。
スギとかヒノキとかがまだ飛んでる
そこそこな数の日本人が苦しんでいるとはいえ、ヘビーカフンショニストは少ない昨今。
我々ヘビーカフンショニストはまだ花粉に反応します。
エスエス製薬によれば、やっぱり5月中頃であればスギやヒノキの花粉が飛んでいる[1]ようです。
3月くらいからヤバくなり5月まで苦しめ続けるスギ花粉。
そして途中で合流するヒノキ。
お前らは俺に何の恨みがあるんだ。
スギ花粉に反応する人はヒノキ花粉にも反応することがある
あるとき気が付きました。
世間では『花粉のピークが去った』みたいなことを言っているのに全然去っている感がない。
どうやら僕の鼻はヒノキにも反応しているようでした。
そこで調べてみると、東京都健康安全研究センター曰く、スギとヒノキは近縁種でアレルギー成分が似ているからスギ花粉の人も反応したりする[2]そうです。
やはり俺の鼻に狂いはなかった。
ぼくは違うけどこの後はイネとかが来るみたい
先ほどもお世話になったエスエス製薬によれば、5月以降はイネとかブタクサとかヨモギとかが来て10月くらいまで飛び続ける[1]みたいです。
今後もマスクをし続けている人がいたら、それは表情を隠しているわけではないかもしれません。
イネが、ブタクサが、ヨモギが悪いのです。
そもそも生殖行為に僕を巻き込まないでほしい
沢山の子孫を残したいのはわからんでもない。
でもな、人様に迷惑をかけちゃあいけない。
わかったかい。
お兄さんとの約束だぞ。
参考
[1]エスエス製薬:花粉の時期はいつから・いつまで?(2017/5/15 閲覧)
[2]東京都健康安全研究センター:花粉症一口メモ(2017/5/15 閲覧)